ダイヤモンドの情報サイト

ダイヤモンドの価値基準~カラットとカット技術

ダイヤモンド カラット カット 研磨 加工 重さ 4C

ダイヤモンドの価値は、色、透明度、重さ、研磨の4項目から決まってきます。その評価については国際基準が存在していて、「4C」と呼ばれています。

ダイヤモンドの「カラット」ってどういう意味?

ダイヤモンドの重さにはカラットという単位が使われていて、1カラットは0.2gです。誤解されている方も多いのですが、カラットという単位は「大きさ」ではなく「重さ」を示しています。
当然、カラットが大きくなるほど、ダイヤモンドとしての価値も上がってきます。評価基準である「4C」のうち、重さ以外の項目が同じ条件だった場合、カラットが2倍になると価格は4倍ほどになります。同様に、カラットが3倍になれば価格は9倍といった具合になります。

これは、カラットの大きいダイヤモンド原石は、その希少性がさらに高くなるためです。つまり、3カラットの仕上がりにカットできる原石は、1カラットに仕上げられる原石の数よりも圧倒的に少ないということです。 さてダイヤモンドの価値は、「4C」の重さ以外の要因にも大きく左右されます。同じカラットのダイヤモンドでも、他の項目が違えば、その価格も大きく異なってきます。

唯一、人の加工技術による評価「研磨」

その中でも研磨、つまり「カット」は、「4C」の中で唯一、人の作業の出来栄えによって評価が変ってくる項目です。いかに正確で美しいカットが施されているか、ということが評価される項目なのです。 ダイヤモンドの輝きはカットの技術の良し悪しに大きく影響されます。

カットを行う職人は、原石を見て、最も美しい状態に仕上げるためのプロポーションや面のとり方などを決めていきます。 カットの評価で最も重視されるのは、輪郭です。正確に左右対称である必要があります。左右の対称性が甘いダイヤモンドは、いびつに見えるため、評価は低くなってしまいます。

このように、カットの技術はダイヤモンドの価値に大きく影響してきますので、クオリティが高くカラットの大きな原石は、優秀で腕の立つ職人にカットを任されることになります。

代表的なカットの種類

カットの種類はいくつかあります。
ラウンド・ブリリアントカット、ハートシェイプ、ペアシェイプ、オーバルカットなどが代表的です。

このうち、最も多くのダイヤモンドに施されているのがラウンド・ブリリアントカットです。これは、ロンドンのダイヤモンドカッターの家系を継ぐ数学者、トルコフスキー・マーセル氏が編み出したもので、58面のカットを施します。 数学者でありダイヤモンドカットの職人でもあったトルコフスキー・マーセル氏は、ダイヤモンドの輝きを最も引き出すプロポーションを数式で示しました。

その後、この数式で得られる形状を得るためのカット技術が、試行錯誤の末に完成され、現在のラウンド・ブリリアント・カットになっています。

<< ひとつ前のページに戻る

NewTopics最新情報

2016年04月18日
3本のスプーンと交換された86カラットのダイヤモンド
オスマントルコの宝物が集められているトルコ・イス...
2016年04月14日
22億円で落札されたブルーダイヤモンド
22億円という破格の値段で落札されて話題になった...
2016年04月11日
歴史に残る人物に所有されてきた「ブリオレット・オブ・インディア」
有名なダイヤモンドには、歴史に残る人物の手を転々...

Populer Posts人気の記事

宝石の王様 ダイヤモンドができるまで
ダイヤモンドの誕生 ダイヤモンドの生成に関して...
アフリカ諸国の内戦を深刻化させた「紛争ダイヤモンド」
「紛争ダイヤモンド」と呼ばれる国際問題はご存知で...
世界最大のダイヤモンド原石「カリナン」
世界最大のダイヤモンド原石は、1905年に南アフ...