弊社に寄せられる
よくある質問をまとめました。
お見積もりや買取方法など役立つ情報ばかりです。
弊社サービスをご利用になる場合の参考にご覧ください。
バッグ買取についてよくある質問をまとめます。
お客様からお持ち込みいただいたブランドバッグは、モデル定価と市場の相場を基準として査定いたします。
キズや破損、色褪せに型崩れなどの製品状態も加味したうえで、金額をご呈示します。
当然、新品同様の状態に越したことはありませんが、ブランドバッグはしっかりとした美しさを保つ丈夫さを持ち合わせております。
そのため、ブランドバッグを求められるお客様は、新品でなくても喜んで購入しておられます。
そのため、お客様にお持ち込みいただいた商品には可能な限りの高額査定をお約束します。
また、新品に比べれば破損品などはどうしても価値が下がります。状態を確認しなければ、弊社としても答えは出しかねます。
何かご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
- 買取について
-
- 何でも買い取ってくれるの?
- 買取方法は?
- 買取時に必要なものは?
- どうして身分証明書が必要なの?
- 未成年ですが買取は可能ですか?
- 親族含む、依頼されて売却する場合に必要なものは?
- 法人での買取は可能ですか?
- なんぼやの査定方法と違う点はありますか?
- 駐車場はありますか?
- ホームページに載ってないブランドやノーブランドのバッグは買取できますか?
- 壊れてて使えないバッグがあるんですが売れますか?
- 年代が古いバッグがあるんですが買取してもらえますか?
- 保証書や箱、保存袋がないんですが、買取してもらえますか?
- まだ日本で有名じゃないブランドのバッグと海外の正規店で買ったバッグがあるんですが、買取してもらえますか?
- ルイ・ヴィトンやエルメスの空き箱とショッパー(紙袋)を売りたいんですが買い取ってもらえますか?
- 店頭買取について
- 出張買取について
- 宅配買取について
- 買取価格について
- 予約について
- その他
- 何でも買取ってくれるの?
- 一般のリサイクルショップとは違い、金、プラチナ、宝石、ブランド品(ジュエリー、時計、バッグ、アパレルなど)に含まれるものや類するもののみ買取いたしております。新品はもちろん、中古品もお持ちください。
※商品によってはお受けできない場合がございます
- 買取方法は?
- 4つの買取方法(店頭買取、宅配買取、出張買取、手ぶらで店頭買取)の中からお好きな方法をお選びいただけます。詳しくは各説明ページをご覧ください。
- 買取時に必要なものは?
- ご本人様を確認できる、現住所記載の身分証明書(1)~(7)のうち、いずれか一つをお持ちください。
➀運転免許証
※在留カードは、令和3年10月1日より消費税法改正に伴い、本人確認書類としてご利用いただけなくなります。
➁運転経歴証明書
➂パスポート
➃住民基本台帳カード
➄健康保険証※
➅特別永住者証明書
➆個人番号カード
※The residence card will no longer be available after October 1, 2021 due to the revision of the law.
※200万円を超えるお取引の際は健康保険証に加え、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要になります。
宅配買取の身分証明書については、下記リンクよりご確認ください。
>> https://brand-concier.com/takuhai-kaitori/point2/
鑑定証、保証書(ギャランティーカード)、箱、保存袋などの付属品がある場合は商品と一緒にお持ちください。
※身分証の住所に相違がある場合は以下の物が必要になります。
本人確認の身分証の住所が異なる場合は、本人様名義の現在お住まいである住所を確認できる物が必要になります。発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書もしくは請求書(電気、水道、ガス、固定電話、未払いでも可能)又は住民票が必要になりますので、住所変更されていない上記8項目の身分証明書とご一緒にお持ちください。
※有効期限の切れた身分証明書はお取り扱いできません。
- どうして身分証明書が必要なの?
- 古物商とみなされる商品の買取・取引時に相手の身分(証明)確認の義務は法律で定められています。
弊社では買取時に必ず確認させていただいております。
未成年ですが買取は可能ですか?
18歳未満のお客様の場合は買取いたしません。
18歳・19歳のお客様の場合、下記の書類をご用意ください。
※同意書は親権者様、委任状は所有者様の自署にてお願いいたします。
同意書・委任状のダウンロードはこちら
同意書
委任状
18歳・19歳のお客様の所有物
○
–
18歳・19歳のお客様の父母の所有物
–
○
上記以外の方の所有物
○
○
200万円を
超える場合
- 親族含む、依頼されて売却する場合に必要なものは?
- 売却金額が200万円を超える場合は、以下3点をご用意ください。
① 委任状(自由書式で下記内容をご記入ください。)ダウンロードされる場合はこちら
・委任者(依頼主様)の名前・住所・生年月日・電話番号・押印(認印にて)
・代理人(依頼されたお客様)の名前・住所・生年月日・電話番号・委任者との続柄
・売却を依頼された理由
・売却する品物名(ロレックスの時計など)
※委任状は所有者様の自署にてお願いいたします。
② 依頼を受けたお客様の身分証明書
③ 所有者(委任者)の身分証明書のコピー
>ブランド コンシェルが認めている身分証明書に関してはこちら
- 法人での買取は可能ですか?
- ご来店される方の本人確認書類(身分証明書)、会社の登記事項証明書又は印鑑登録証明書が必要となります。また、代表者以外の方がご来店される場合、かつ、売却金額が200万円を超える場合は、会社からの委任状が必要となります。
- なんぼやの査定方法と違う点はありますか?
- 基本的には同じです。なお、後日お持込みされた場合は再度査定させていただきます。
- 駐車場はありますか?
- 申し訳ございませんが提携の駐車場はございません。ただし、お買取が成立されたお客様で、駐車券をご提示いただけた方には、駐車代金500円をプレゼントしております。
- ホームページに載ってないブランドやノーブランドのバッグは買取できますか?
- ブランド・ノーブランド問わずに買取を行っております。
ホームページ記載のブランドは一例ですのでご安心くださいませ。
- 壊れてて使えないバッグがあるんですが売れますか?
- 破損しているため他社で値段が付かないものでも、ブランド コンシェルでしたら買取できることがあります。
実際の状態を拝見しご案内しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 年代が古いバッグがあるんですが買取してもらえますか?
- 年代問わず査定を行っております。高価買取できるように頑張っておりますのでぜひご利用くださいませ。
- 保証書や箱、保存袋がないんですが、買取してもらえますか?
- 保証書や保存袋などの付属品がなく、お品物のみでも買取の実績がございますのでご安心くださいませ。
- まだ日本で有名じゃないブランドのバッグと海外の正規店で買ったバッグがあるんですが、買取してもらえますか?
- 購入場所問わず、査定を行っております。出来る限りお値段頑張っておりますのでぜひブランド コンシェルをご利用くださいませ。
- ルイ・ヴィトンやエルメスの空き箱とショッパー(紙袋)を売りたいんですが買い取ってもらえますか?
- 大変申し訳ございませんが、ブランド問わず、空き箱やショッパー(紙袋)は買取できかねます。
- 来店する前に予約は必要ですか?
- ブランド コンシェルは予約優先制となっております。お客様のご都合にあわせてご予約の上、ご来店くださいませ。
各店舗の営業時間はこちらをご覧ください。
- 「出張買取(無料)」は日本全国どこからでも利用できますか?
- はい。ご利用いただけますが、特に遠方の場合はスケジュールによりお伺いできないこともございます。詳細につきましては一度ご相談ください。また、お品物によってはお伺いできない場合もございます。
- 出張買取の日時は指定できますか?
- はい。電話で担当者と相談のうえ、ご指定をお願いいたします。ただし、スケジュールやお品物によって、ご指定ができない場合もございます。
- 宅配買取の場合、送料は自分もちでしょうか?
- いいえ。送料は弊社が負担いたします。着払いにて承っております。
- 宅配買取で返送をお願いする場合、送料は自分もちでしょうか?
- 商品の返送はすべて無料(弊社負担)で行っております。
- 宅配買取時の振込先の指定はどうやるの?
- 以下の項目を送り主様記入票(メモなどでも大丈夫です)に記入し、お品と一緒にお送りください(記入漏れがある場合には確認のためお電話をおかけする場合もございます)。
- 振込先銀行名
- 振込先支店名
- 振込先預金科目(普通/当座/貯蓄)
- 振込先口座番号
- 受取人口座名義(カタカナ)
- 金・プラチナの買取価格はどうやって決まるの?
- 相場は常に変動しておりますが、弊社では標準的な計算方法にプラスαした高額で買取しております。もちろん、お客様がご納得いく金額にならない場合は、お断りいただいて構いません。
- 200万円超で貴金属を売却した場合、マイナンバーを提出しなければならないの?
- 2016年1月以降、個人番号(マイナンバー)制度導入に伴う所得税法等の改正により、「金地金・プラチナ地金・金貨・プラチナ貨」をご売却されたお客様への支払金額が200万円を超えた場合、事業者が税務署に提出する支払調書にお客様の個人番号(マイナンバー)を記載することが義務付けられました。
これに伴い、「金地金・プラチナ地金・金貨・プラチナ貨」の売却金額が200万円を超える場合、お客様の個人番号(マイナンバー)をご提示いただく必要がございます。
※お客様よりご提示いただいた個人番号(マイナンバー)は、支払調書作成事務にのみ使用させていただきます。
※法人のお客様、日本に住民票が無くマイナンバーが発行されていない海外のお客様は該当いたしません。
該当されますお客様には、マイナンバーのご提示方法など詳しい情報をあらためて書面にてご案内いたします。
- 宝石の買取価格はどうやって決まるの?
- 宝石の種類、品質と状態(キズ・欠けなど)を査定し、その時の相場を踏まえて価格を付けております。鑑定書も目安となりますので、お持ちの場合は忘れずにお見せください。
- ブランド品の買取価格はどうやって決まるの?
- そのモデルの定価と相場を基準とし、お品の状態(傷・色あせ・損傷・形崩れなど)によって買取金額を決定しております。たとえ新品でなくとも状態さえ良ければ、新品の相場に近い額で買い取っています。
- 予約は何日前から出来ますか?
- ご予約はご来店予定日の1ヶ月前からお受けできます。2ヶ月以上先のご予約をご希望の場合はご相談ください。
- 予約時間に遅れる場合はどうすればいいですか?
- お電話またはメールにてご連絡ください。
お電話の場合:0120-996-293 (受付時間10:00~21:00)
メールの場合:info@brand-concier.com
※ご予約状況によっては、日時の変更をお願いする場合がございますのでご了承ください。
※ご予約時間を30分以上過ぎ、ご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
- キャンセルするにはどうすればいいですか?
- お電話またはメールにてご連絡ください。
お電話の場合:0120-996-293 (受付時間10:00~21:00)
メールの場合:info@brand-concier.com
なお、再度ご予約をご希望のお客様は、お電話または予約システムにて予約をお願いいたします。
お電話の場合:0120-996-293 (受付時間10:00~21:00)
予約システム:https://brand-concier.com/reservation/
- 予約時より査定点数が多くなりましたが大丈夫でしょうか?
- 十分なお時間を確保しておりますが、お持ちいただく商品が20点以上増える場合は一度ご相談ください。ご予約状況により、一部商品のみの査定となることもございますので、あらかじめご了承ください。
- 予約した店舗を変更することはできますか?
- 可能です。ご希望の際はお電話ください。
- バリューデザイナーの指名はできますか?
- 可能です。お日にちにより担当が異なりますので、出勤日についてご確認の際はお電話ください。
- 予約時間の何分前に到着したらよいですか?
- 5分前にはご来店ください。
- 友達や家族と同じ時間に予約することはできますか?
- 可能です。席に限りがございますので、ご予約時にお申し付けください。
- 21時以降はどこに連絡すればよいですか?
- カスタマーセンターが21時までのため、翌日の10時以降にご連絡ください。ご予約に関しましては、ネットでも賜っておりますので、お急ぎの際はそちらをご利用ください。インターネット予約が可能です。
https://brand-concier.com/reservation/
- 査定料などはかかりますか?
- 査定料、送料(宅配買取)、出張費(出張買取)、振込手数料などは、いただいておりません。
- 買取成立の場合、支払い方法は?
- その場で現金にてお支払いいたします。
下記の場合は、銀行振り込みでお支払いしております。
・買取金額が100万円を超えるような高額の場合
・お客様ご希望の場合
・宅配買取または出張買取をご利用の場合
- 商品の販売はしていますか?
- 「ブランド コンシェル」は買取専門店です。ご了承くださいませ。
- プライバシー、秘密は守ってもらえますか?
- はい、もちろんです。
お問い合わせメールなど、データの取り扱いには十分に注意しております。
秘密は厳守いたしますのでご安心ください。
「個人情報保護方針」も、あわせてご覧ください。
- ギャランティーカードや付属品がついていないと買い取ってもらえないのですか?
- いいえ、買取をしないということではありません。
しかしギャランティーカードや付属品が付いていた方が高価買取ができますので、ある場合には必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
- 汚れていたり、破れている商品は買い取ってもらえないのでしょうか?
- よほどのことでない限りは状態が悪くても買取いたしております。もちろん、傷、汚れ、破損の具合によっては、金額がぐっと下がってしまう場合もあります。いずれにしても直接商品を見ての判断になります。
本サイトの無料査定(画像を添付ください)・写メール査定サービスをご利用いただくか、フリーダイヤルよりご相談ください。金額の目安をお知らせすることができます。
- 「これはお受けできません」と言われました。
- 弊社のバリューデザイナーは、実際に商品を手に触って確かめることはもちろん、ブランドショップやオークションへの参加、ならびに毎月開かれる社内バイヤーテストにて日々知識・技術の向上に励んでおります。
それは「偽ブランド商品」を、それと気づかずにお持ちになるお客様が少なくないためとお考えください。弊社のバリューデザイナーは「本物とは若干違う」と判断した場合に、偽物の流通を広げないためにも決して買い取らないようにしております。お客様のお品に“偽物”のレッテルを貼らないため「お受けできません」とお伝えします。もちろん、お断りしたからといって、お品が必ずしも偽物というわけではありません。どうぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- フォーム等からメールを送信しましたが返信がありません
- プロバイダの設定などにより、迷惑メールフォルダに受信している場合があります。まずはご利用のメールソフトのすべてのフォルダをご確認ください。
また携帯電話から利用されている場合「ドメイン指定受信」や「PCからのメール受信拒否設定」などにより弊社からのメールがブロックされていることが考えられます。
弊社からのメールが受信できるように、受信設定をご確認ください。
24時間以内に弊社より何の連絡もなかった場合、誠にお手数ではございますが フリーダイヤル0120-996-293 までお問い合わせください。
