スイス・ルサンティエの高級時計マニュファクチュール、
ジャガー・ルクルト。買取市場でも大きな需要を持つ人気
ブランドです。当社では、さらに高額な査定をおこないます。
ジャガー・ルクルトは、スイスに本拠地を置く高級時計マニュファクチュール(駆動装置から自社で一貫して製造しているブランド)です。同ブランドは数多くの発明とキャリバーを持つことで知られており、常に革新的な発想で時計業界に刺激を与える存在となっています。伝統を守りながらも常に攻めの姿勢で生み出される最高の高級時計は、今も多くの著名人をも虜にしています。ブランド コンシェルでは、ジャガー・ルクルトをはじめとした、数多くの時計買取の経験を持つコンシェルジュを多く揃えています。買取市場よりさらに高額な査定を行います。
ロウ付け
サークルダイヤ文字盤
買取実績270,000円
ウルトラスリム
買取実績300,000円
レベルソ
買取実績150,000円
マスターコンプレッサー
ダイビング
買取実績380,000円
レベルソ
買取実績900,000円
マスターコンプレッサー
買取実績1,400,000円
マスターコントロール
買取実績330,000円
レベルソ
グランドサンムーン
買取実績1,300,000円
マスターエイトデイズ
買取実績1,400,000円
マスタートゥールビヨン
デュアルタイム
買取実績3,900,000円
ジャガー・ルクルトは、スイスの高級時計マニュファクチュールブランドです。19世紀前半に創業したという、長く由緒正しき伝統を持つ名門ブランドとして、現在でも多くの時計ファンたちに支持されています。同ブランドの大きな特徴は、その開発力です。数百を超える発明に数千種類以上のキャリバーも製造しているといわれており、他の追随を許さないその創造性は、現在でも受け継がれています。この創造の源はすべて創業者のアントワーヌ・ルクルト本人の卓越した技術力によるものです。ジャガー・ルクルトの発明は常に大きな話題を呼んでいましたが、中でもグランド・コンプリケーションが特に有名でしょう。1870年の発明で、時計製造史上初めて小型の複雑機構搭載のキャリバーの量産製造に成功します。その後の1890年、現在の機械式時計の定番複雑機構である永久カレンダー、クロノグラフ、ミニッツリピーターを搭載した時計の製造を開始します。同ブランドには、歴史的タイムピースとなる発明も多く残っており、そのうちのひとつアトモスは人の介入無しに半永久的に動き続ける置時計として衝撃を与えます。2003年には、ジャガー・ルクルト製キャリバー583で動き、1,460個の部品で構成されている、アトモス・ミステリユーズが発売され大きな話題を呼んでいます。現在では9つの時計コレクションを中心に展開しています。レベルソ、マスター、デユオメトル、ジオフィジック、ランデヴー、マスター・エクストリーム、アトモス、ハイブリス・メカニカ、エクストラオーディナリーです。さらに、ユネスコの世界遺産センターと協力し、「世界遺産海洋プログラム」の運営に取り組むなど、世界的にも信頼の厚い名門時計メーカーとして、確固たる地位を築いています。当社では、時計買取の経験も豊富なコンシェルジュが揃っております。ジャガー・ルクルトのアイテムも、正確な査定に裏付けされた高額査定をお約束いたします。